元気をサポート 食事療法の知識があり、それを実践できる人には、健康食品は不必要なものですが、多くの場合は、病気になってから食事療法を勉強する人が多いので、必要に応じて、あるいは治療期間を短縮する「サポート法」として、健康食品を使う場合もあります。 |
前のページに戻る | トップページに戻る | このページのもくじへ | 次のページへいく |
ラブレ菌(ラブレジャスト) |
生活習慣病と免疫能 | |
ラブレジャスト 550粒入り 12.600円(税込・送料別)
|
近年、「免疫力増強」という言葉をよく耳にしますが、免疫力とは、体内に侵入した細菌やウィルスなどと戦ったり、体内に発生した腫瘍の増殖を防ぐ働きをする能力のことで、マクロファージ、ナチュラルキラー細胞、リンパ球、などの働きが活発な状態を「免疫力が高い」と言います。 ウンチが、ふんわり。 スッキリ、どっさり。 肝臓関係の弱い方に人気があります。 ポリープや憩室のある方は、同時に「両足ジャンプ」もしていただくと、効果的です。 | |
元気の元は免疫能力の問題です |
前のページに戻る | トップページに戻る | このページのもくじへ | 次のページへいく |
フコイダンエキス原末 |
肝ガン抑制 (長嶺群馬大学教授) |
フコイダンエキス原末
(沖縄もずく由来) |
フコイダンはモズクや昆布、ワカメなどの海藻類に含まれるヌルヌル成分で、多糖類のひとつです。 商品のフコイダンとしてではなく、学術的に「フコイダン」という物質がどのようなものであるかを調べますと、フコイダンには、ガン細胞を自滅させるアポトーシス作用があるそうです。 アポトーシスとは: 当院で扱うフコイダンエキス原末は、その人の症状に合わせて磁気をかけてから販売しています。 |
元気の元は免疫能力の問題です |
前のページに戻る | トップページに戻る | このページのもくじへ | 次のページへいく |
珊瑚草(さんごそう) |
急な体調変化でも効果的 | ||||
10.400円(税込・送料別) 下の血液映像写真は、10数年前に当院で、80名ほどの聴講者を前にして公開実験をしたときのものです。
|
「むつみ5」を約30年間に亘りご愛顧を頂いておりましたが、気象や天候の変動等で、原材料の入手が困難になってしまいました。 海藻は血液をサラサラにしてくれる働きがありますので、血液循環の問題や消化器系の問題を抱える方の健康や美容には、素晴らしく役立つ食品です。 常備していると便利です。 砂糖を多く含んだ食物や飲料水、果物、酢の物、コーヒー等々、マクロビィォティックでいう陰性食品の摂取が多かった方は、細胞が緩んだ状態になっています。
当院で扱う珊瑚草は、希望する方に応じて、その人に合わせて磁気をかけてから販売しています。 | ||||
海からの贈り物 |
前のページに戻る | トップページに戻る | このページのもくじへ | 次のページへいく |